当院で出産されたお母さんは「産婦人科」、赤ちゃんは「小児科」にて1ヶ月健診を受けていただきます。退院の際に1ヶ月健診の予約をおとりします。
また当院では退院後、産褥期(産後6〜8 週間)の育児や母乳、乳房トラブルに関してのご相談をお受けします。電話でのご予約のみお受けしておりますので、お電話にてご予約ください。
(TEL:073-475-3131)
- 予約は外来診療時間内のみになりますのでご了承ください。
- 直接受診に来られた場合は、お待ちいただくことになります。
- 当院で出産した方以外のご相談もお受けします。
- 産後相談外来
- 退院後の赤ちゃんのことや育児のこと、お母さんのお身体のことに関して相談をお受けします。外来診察時間内にお電話ください。
(TEL:073-475-3131)・退院後の赤ちゃんのこと
・育児に関すること
・お母さんの体のこと
・乳房のトラブル
・母乳に関しての相談費用:3,000円 / 1枠30 分 / 完全予約制
これまで、出産後のお母さんと赤ちゃんの子育ては、主にご家族の支援を受けて行われてきました。しかし、時代の移り変わりとともに核家族が増え、晩婚化が進むに伴い祖父母世代の高齢化が進み、育児を担うお母さんの負担が増しています。
そこで、当院では、出産後のお母さんのケア、赤ちゃんの養育の手助けを目指し、「産後ケア」を行います。お気軽にご相談ください。
対象:産後2ヶ月未満の母親と乳児
費用:当クリニックに直接お問い合わせください
部屋代 / 管理・指導・相談料 / 3食&おやつ付き
- ご用意いただく持ちもの
-
- 母子健康手帳
- 保険証
- 印 鑑
- ルームウエア
- スリッパ
- お母さんの下着類
- 必要な場合、ナプキンや母乳パット
- 入浴セット(シャンプー・ボディーソープ・タオル等)
- コップ
- 食器洗い用洗剤
- スポンジ
- 赤ちゃん用の衣服
- おむつ
- おしりふき
- ミルク
- 哺乳瓶
- 使い慣れた赤ちゃん用品をご持参いただいてかまいません。
- 新生児用(生後1ヶ月まで)の衣服、バスタオル、タオルは病院で準備しています。
- ミルク、哺乳瓶、新生児用のオムツ、おしり拭きの準備もございますが、別途費用が必要です。
- 施設に洗濯機、乾燥機がございます。洗剤はお好みの物を持参ください。
- その他、持ち物でわからないことがございましたら問い合わせください。
- お箸・スプーンは食事についてきます。
- お部屋にシャワー室・トイレ・洗面がございます。
- 分娩施設となっておりますので、お部屋が確保できず入院日がご希望に添えない場合がございます。
和歌山市に住民登録されている方は、下記のご負担で利用になれる場合がございます。
お住まいの地域の保健センターへお問い合わせください。
- 利用条件
- ・産後2ヶ月未満の母親と乳児
・体調不良や育児不安等がある方
・母子ともに医療行為が必要ない方 - 母子のショートステイ
- 1泊2日 / 3食付き / 原則6泊7日まで
・課税世帯 / 9,000 円
・非課税世帯 / 4,500 円
・生活保護世帯 / 1,500 円 - 連絡先
- 子育て世代包括⽀援センター
・中保健センター:073-488-5122
・⻄保健センター:073-455-4181
・南保健センター:073-499-5566
・北保健センター:073-464-5051
和歌山市保健所地域保健課健康総務班:073-488-5120詳しくはこちらのホームページをご確認ください。
和歌山市 産後ケア事業について >>
産後に骨盤が歪む原因は、出産によって骨盤が大きく開くことです。
歪んだ骨盤は、産後3〜4ヶ月かけて縮みながら、ゆっくりと元の状態に戻ります。骨盤は正常な位置に戻ろうとしますが、妊娠や出産を通して左右のバランスが崩れていると、正常な位置に戻りづらくなると言われており、腰痛の原因となります。
また、産後3ヶ月頃までに、横座りや椅子での足組み・猫背・あぐら等の姿勢をとっていると骨盤がさらに歪んでしまい、さらなる腰痛の原因として、育児による腰への負担も重なります。骨盤が開いたままでいると、骨盤の中に内臓が下がり、内臓下垂やお腹周りに皮下脂肪が付きやすくなり、ぽっこりお腹・産後太りに繋がり、尿漏れ・腰痛・冷え性・便秘・下痢といった体の不調にも繋がっていきます。
当院では、稲田病院の理学療法士と連携して、産後の骨盤ケアにも取り組んでおり、マッサージと日常の運動姿勢の改善方法などを指導させていただきます。
- 開催日時:
- 月・火・水・金 / 16:00~ / 40分程度
- 持 物:
- 健康保険証 / 動きやすい服装
- 費 用:
- 初 回 / 2,700円 ~ 3,000円
2 回目 / 2,150 円
*勤務状況により、男性か女性の理学療法士が対応いたします。ご了承ください。